コスパ最強の濃厚赤ワインイタリアらしい果実味の「モンテプルチアーノ ダブルッツォ」その特徴とおすすめ10選

2024/05/16

アブルッツォの畑
モンテプルチャーノ種を主体にアブルッツォ州全域で生産されている「モンテプルチアーノ ダブルッツォ」という赤ワインは、良く熟した果実味と程よいタンニンを持ち合わせています。丸みのあるなめらかな舌触りと適度な重量感は、コストパフォーマンスの高さも大きな魅力。近年、ますますその評判が高まり、飛躍的に消費量・生産量ともに増えたワインのひとつです。

アブルッツォ州の生育環境

アブルッツォ州はイタリアの中部、東寄りのアドリア海に面した山岳地帯にあります。北にマルケ州、西にはラツィオ州が続きます。アブルッツォ州は、平地が1%しかなく、州の大部分が、海に面した丘陵地帯と山岳地帯です。ブドウが健全に育ちやすい環境で、質より量を優先したバルクワインをメインとした産地でした。近年は、この恵まれた環境に着目した有機栽培が増えています。

大量のモンテプルチアーノ種

アブルッツォ州は、山と海に挟まれた生産地で、どちらの影響も色濃く受けます。西のアペニン山脈は、全州に渡って最も高いグラン サッソ山塊があり2912mにも及びます。その吹き下ろしの風と、東側の温暖なアドリア海の影響は地中海性気候をもたらし、夏は暑く乾燥・冬も温暖で雨が降ります。発芽が早く生育時間が長くとれるため、晩熟タイプのモンテプルチアーノ種にはとても良い環境です。アブルッツォ州のブドウ栽培面積の半分以上が、モンテプルチャーノ種の畑と言われています。

モンテプルチアーノ種の特徴

モンテプルチアーノ種の生産量は多く、イタリアで4番目に栽培量が多いブドウ品種で、クローンの数も多種多様です。果皮が厚く、アントシアニンが豊富なため色の濃い赤ワインになります。成熟するまで時間のかかる品種ですが、アブルッツォ州ではしっかりと熟成することができ、豊かな果実味を楽しむことが出来ます。

モンテプルチアーノ種

濃厚な赤い果実味は、とても親しみやすくフードフレンドリーな味わいのものが多いです。果皮が厚いため病気にも強くブドウを間引かなくても味わいが安定しているので、コストパフォーマンスにおいても優秀な品種です。軽やかで陽気なものから、ジューシーで飲み応えのあるもの、長期熟成向きの酸とタンニンの高いものまで造られます。

サンジョヴェーゼと混同されてきたモンテプルチアーノ

モンテプルチアーノ種とサンジョヴェーゼ種は、長年混同されてきた品種です。

ことの始まりは、1500年代半ばローマ法王パオロ3世が法王のボトル(Bottiglia di Papa)なるワインをトスカーナ州モンテプルチアーノ村で造らせており、ラベルに村名の「モンテプルチアーノ」と表記したため、モンテプルチアーノ種で造られたワインと混乱を招いたと言われています。

現在のヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノDOCGが良い例です。モンテプルチアーノ種を使ったワインと思われがちですが、モンテプルチアーノ村でプルニョーロ・ジェンティーレ種(サンジョヴェーゼ)を主体に造られるワインです。

1800年代の文献から、モンテプルチアーノ種とサンジョヴェーゼ種を区別して書かれた記述が発見されていますが、正式には1968年に公式にアブルッツォ州の土着品種として認定されました。

モンテプルチアーノ種は、イタリアでサンジョヴェーゼの次に多く栽培されている黒ブドウで、アドリア海側を中心に広く栽培されています。マルケ州のオッフィーダ ロッソDOCやコーネロDOCGも赤ワインも有名です。アブルッツォ州では、チェラスオーロというロゼワインとしての顔も持っています。

主要生産地と地域の違い

DOCモンテプルチアーノ ダブルッツォはモンテプルチアーノ種を85%以上使用します。アブルッツォ州ほぼ全域で造られていますが、その多くはアペニン山脈を挟んでアドリア海側の海に面した東側一帯です。比較的果実味が豊かで親しみやすさがあります。一部アペニン山脈沿いの西側でも生産されています。その標高の高い山合いでは厳格なモンテプルチアーノが生産されます。沿岸沿いに三つの県が連なり、それぞれ個性が異なります。

南のキエーティ県では温暖で日照量も豊富で濃厚な味わい。以前までは大量生産のバルクワイン向けでした。中央のペスカーラ県では景観の美しい丘陵地帯で、とてもバランスの取れた味わいのモンテプルチアーノが栽培されています。北端のテラモ県では最も長期熟成に向いた、濃縮して密度の高いワインが生産されています。
テラモ県の畑の風景

モンテプルチアーノ種が認められた2つのDOCG
■DOCGモンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ
モンテプルチアーノ種90%以上使用で法定熟成年数も2年と規定が厳格です。(リゼルヴァは3年)北側のテラモ県一帯が認定されていて、粘土石灰岩土壌が温暖で乾いた気候に対し、夜間ブドウを冷やし長期熟成に優れた酸を育てます。

■テッレ トッレージ/トゥルム
2019年にDOCから昇格。南側のキエーティ県にある18haの小さなDOCGです。非常に小さく、2件の生産者しかおらず市場に出回る事は稀です。赤ワインはモンテプルチアーノ95%以上の使用でリゼルヴァは2年間法定熟成年が決まってます。赤い果実とスパイス感が強いです。

モンテプルチアーノ ダブルッツォと料理

モンテプルチアーノ ダブルッツォは、その親しみやすい濃厚な果実味と柔らかながらしっかり感じるタンニンが魅力。食欲がそそられるワインです。特に脂身や少しクセのあるお肉がおすすめです。ハーブのニュアンスが感じられるアロマティックさもあるのので、羊肉との相性は抜群です。ボリュームのある果実味には、日本人好みの甘じょっぱいタレをかけた豚肉も美味しそうです。

アブルッツォ料理

モンテプルチアーノ種は、総じてトマト・ナス・ピーマンといった野菜との相性が良いので合わせてみて下さい。アマトリチャーナもおすすめです。茄子にしし唐を準備して、鉄板焼きも良いですね。

リピーター様続出の大人気ワイン!ファルネーゼの顔「カサーレ ヴェッキオ」

ファルネーゼ

カサーレ ヴェッキオ モンテプルチアーノ ダブルッツォ

カサーレ ヴェッキオ モンテプルチアーノ ダブルッツォ

7つの州でワイン造りを行う、南イタリアで最も成功したワイン生産者「ファルネーゼ(ファンティーニ ) グループ」のフラッグシップ「カサーレ ヴェッキオ」。濃密で凝縮された果実味は、濃厚だけれどもエレガントでバランスのとれたやわらかな味わいで、繰り返し飲みたくなる美味しさです。DOCGコッリーネテラマーネ地区のブドウを使用していますが、フレッシュでフルーティー、滑らかなワインを目指し、DOCGとしてではなく、DOCのワインとしてリリースしています。

「グランサッソ」の上級版!DOCG認定の特別なモンテプルチアーノ「コッリーネ テラマーネ」

グラン サッソ

モンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ アルタ クオタ

モンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ アルタ クオタ

グラン サッソは、ファルネーゼグループが手がけるアブルッツォのワイナリー。DOCG「アルタ クオタ コッリーネ テラマーネ」は、丁寧に造られた上質な味わいに定評のあるワインです。チョコレートやベリー、プラムを思わせるスパイシーな香り、豊かで持続性のある果実味にしっかりとしたボディと良質のタンニンがあり、バランスに秀でた味わいです。

優良生産者の筆頭「バローネ コルナッキア 」のコストパフォーマンス抜群のエントリーワイン!

バローネ コルナッキア

モンテプルチアーノ ダブルッツォ

モンテプルチアーノ ダブルッツォ

「バローネ コルナッキア 」は、テーラモで最も古いワイナリーの一つで、所有する全ての畑がDOCG認定区域内にあります。豊かな果実香が魅力的。円やかで充実した果実感、かすかに甘さを感じる力強さを持ちながらも、タンニンは滑らかな仕上がり。豊かな味わいとしなやかさを感じる味わいで、素晴らしい満足感を与えてくれます。熟成にも耐えるたくましさも魅力のひとつで、贅沢感を味わえる最高のデイリーワインです。

マルケ州のリーダー的生産者ウマニ ロンキのロングセラーワイン「ポデーレ」

ウマニ ロンキ

ポデーレ モンテプルチアーノ ダブルッツォ

ポデーレ モンテプルチアーノ ダブルッツォ

マルケ州を代表する生産者ウマニロンキのモットーは、「ワインは飾っておくものではない。身近なものとして楽しむもの」コストパフォーマンスの良さはお墨付きです。この「ポデーレ」は、1977年のリリース以来、果実味に富んだ味わいで長い間愛されているロングセラー商品です。マルケとアブルッツォの両方に畑を持つウマニロンキならではの、アブルッツォの特徴を反映したフルーティーな味わいが特徴的です。

自然派協同組合ルナーリアの力強くまろやかなSO2無添加モンテプルチアーノ ダブルッツォ

ルナーリア

モンテプルチアーノ ダブルッツォ アンセストラル ビオディナミック ナチュレ ワイン

モンテプルチアーノ ダブルッツォ アンセストラル ビオディナミック ナチュレ ワイン

アブルッツォの地で30年以上前から無農薬栽培を行う協同組合ルナーリア。モンテプルチアーノをアンセストラル製法を利用して醸造させたSO2無添加のモンテプルチアーノ ダブルッツォです。自然酵母、自然発酵、酸化防止剤無添加、総SO2が検出されない、オーガニック認定、ビオデナミック認定、無濾過のノンフィルター。自然派のキワード盛り沢山のヴァンナチュール中のヴァンナチュール。果実味の爆弾のようなジューシーな味わい。力強くまろやかでフルボディな赤ワインです。

生産者協同組合トッロのやわらかくリッチな飲み心地が魅力のモンテプルチアーノ リゼルヴァ

カンティーナ トッロ

エンメオー モンテプルチャーノ ダブルッツォ リゼルヴァ

エンメオー モンテプルチャーノ ダブルッツォ リゼルヴァ

カンティーナトッロは1300万本と言う生産量を誇る生産者協同組合。高い品質を常に維持し、世界的にも高い評価を受けています。「エンメオー」は、24ヶ月間の大樽熟成で造るモンテプルチアーノのリゼルヴァです。エレガントなスタイル。やわらかくたっぷりとした味わいはとてもまろやか。甘くシルキーなタンニンが余韻とともに長く広がっていきます。

厚みのある、豊かな風味!モンテプルチアーノそのものの味わいを追求し、あえてステンレスタンクだけで造るマラミエーロ「インカント」

マラミエーロ

インカント モンテプルチアーノ ダブルッツォ

インカント モンテプルチアーノ ダブルッツォ

アブルッツォの超人気生産者「マラミエーロ」がステンレスタンクだけで造るモンテプルチアーノ「インカント」。完熟したモンテプルチアーノそのものの味わいを追求しています。赤い果実や丁子、タバコ、ココアなど複雑で豊かな香り、味わいは深く厚みがありブドウの風味も豊かです。

100年の歴史を持つディ カミッロが日照に恵まれた高地の畑で造る飲み心地に優れたモンテプルチアーノ リゼルヴァ!

ディ カミッロ

モンテプルチアーノ ダブルッツォ リゼルヴァ

モンテプルチアーノ ダブルッツォ リゼルヴァ

100年の歴史を持つディ カミッロが高地で日照に恵まれている南斜面の畑で造られるモンテプルチアーノ ダブルッツォ リゼルヴァ。プラムやカシス、ダークチェリー、カカオや炒ったコーヒー豆の香り。ヴァニラや黒胡椒のようなスパイス香もあります。溢れんばかりの果実味とまろやかな酸味。しっかりとしたタンニン、飲み応えあるフルボディで濃厚な味わいです。安定した酒質、コストパフォーマンスにも秀でています。

マルケ州の人気生産者「ヴェレノージ」がアブルッツォで造る最高級ワイン「ヴェルソ セーラ」

ヴェレノージ

ヴェルソ セーラ モンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ

ヴェルソ セーラ モンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ

マルケ州の大人気生産者「ヴェレノージ」が遂にアブルッツォに自社畑を購入!海由来の砂質土壌で、ここで育つモンテプルチアーノは、複雑で力強く、ヴェルヴェットのようなしなやかなタンニンを生み出します。ヴェレノージが培ってきたノウハウの集大成ともいえるトップキュヴェ「ヴェルソ セーラ」は、フレッシュでスムーズ、そしてモダンな味わいがコンセプトです。

アブルッツォ屈指の造り手「マシャレッリ」が造る溢れ出す凝縮感と深い果実味が際立つ上級モンテプルチアーノ!

マシャレッリ

マリナ ツヴェティッチ モンテプルチアーノ ダブルッツォ

マリナ ツヴェティッチ モンテプルチアーノ ダブルッツォ

生産量重視から高品質ワインへの取り組みをいち早く行い、アブルッツォ州のワインを世界に広めたひとり「マシャレッリ」。上級キュヴェの「マリナツヴェティッチ」シリーズは、ワールドクラスのワインと渡り合える数少ないモンテプルチャーノです。凝縮したベリー系、黒系果実の力強く複雑な香り。スパイス感もあります。口当たりも力強く、最後の余韻まで凝縮した味わいが持続します。それに加えて柔らかさと上品さを兼ね備えているので、飲み疲れしない味わいです。