ジェオグラフィカ出版 イタリア語版 地図でわかるDOCGとDOC イタリアワイン産地ガイド 中川原まゆみ著
イタリア
正確な地図と最新情報満載!伊語版産地ガイド(1/10UP)
¥13,200
お届けのワインは商品名に記載のものになります。画像のヴィンテージ・ラベルデザインとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
当日出荷
13:00までのご注文で最短翌日お届け
※注文個数によりお届け日が変わることがあります。
● | ||||
辛口 | 中辛 | 甘口 |
「ダブルファーメンテーション(二重発酵)」という独特の製法を使った、マァジ社を代表するワイン。カンポフィオリンの名は商標登録されています。最低18ヶ月間2/3をスラヴォニア産オーク樽で、1/3をアリエ産とスラヴォニア産新樽で熟成されたこのワインは、上品さと力強さを兼ね備えたワインで、10~15年間の長期熟成が可能です。豊かなプラムやベリー系の香りと、凝縮感のあるボディを存分に楽しむことができます。
お届けのワインは商品名に記載のものになります。画像のヴィンテージ・ラベルデザインとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
“ベイビーアマローネ”とマァジが呼ぶ歴史的赤ワイン「カンポフィオリン」
イタリアを代表する赤ワイン「アマローネ」のニュアンスをお手頃価格で楽しめるマァジの人気赤で別名“ベイビーアマローネ”こと「カンポフィオリン」。一次発酵を終えたワインを陰干しブドウに加えて再び発酵させる「ダブルファーメンテーション」製法によって造られる風味豊かな味わいで世界中で人気を博しています。そして2020ヴィンテージからラベルデザインと中身がリニューアル!よりリッチで複雑味とまろやかさがアップした味わいになっています!
マァジを象徴するワイン!
ダブルファーメーテーションが引き出す凝縮したまろやかな味わい
2024年9月にマァジの8代目アレッサンドロ ボスカイーニ氏にお話を聞きました。
「カンポフィオリンは、ベースワインに陰干しブドウを加えて再発酵させるダブルファーメーテーションという技術で造るワインです。セパージュは、アマローネの黄金比率と言われるコルヴィーナ72%、ロンディネッラ23%、モリナーラが5%。コルヴィーナはチェリー、ロンディネッラはタンニンと酸、モリナーラは胡椒の香りを生みます。今試飲している2020年から陰干しブドウの比率を30%にして凝縮感をアップさせました。スラヴォニアオーク樽で18ヶ月熟成させて、タンニンは豊かですが柔らかく、まろやかな味わいに仕上がっていると思います」
2024年9月にカンポフィオリン2020ヴィンテージを試飲しました。ルビー色。凝縮したベリー系の赤い果実、バラや潰した花などの複雑でエレガントな香り。口に含むと軽やかながら複雑な風味が口中に広がります。黒胡椒のスパイスのニュアンスもあり、タンニンを含めた充実感のある風味が持続します。
セパージュの変更、収穫時期を遅くし、陰干し比率をアップ
2024年2月、モデルチェンジしたカンポフィオリン2020のお披露目セミナーで輸出部長マルコ ザウリ氏にお話しいただきました。
「1964年が初ヴィンテージのカンポフィオリンはアマローネ コスタセラとともにマァジを代表するワインです。当初はアマローネの搾りかすを加えて二次発酵させるリパッソ製法で造られ、カンポフィオリン リパッソという名前で登録していました。その後、研究を重ね1983年からダブルファーメンテーション製法に切り替えて現在に至ります。
2020ヴィンテージにパッケージデザインと中身がリニューアル。セパージュ比率を少し変更し(ボディとチェリーのアロマを支えるコルヴィーナを2%増やし、タンニンと色の要素を支えるロンディネッラを2%減らす)、収穫を1~2週間遅くして酸味を抑え、アパッシメント比率を25%から30%にアップ。これらの変更により香りに甘やかさが増し、味わいは果実の複雑味が加わってよりリッチで力強くまろやかに。もちろん、カンポフィオリンのパーソナリティは変わらず、“ベイビーアマローネ”と呼ぶにふさわしいスタイルです」
マァジが開発した「ダブルファーメンテーション」製法
「ダブルファーメンテーション」はカンポフィオリン1983ヴィンテージからマァジが採用している製法です。最初に全3種の土地固有種ブドウを一次発酵させ、そのワインを、陰干しブドウに注ぎ入れ二次発酵。この過程によってワインに新しい香りが生まれ、アルコールと色素、柔らかいタンニンが豊かになります。熟成は全体の2/3を90HLのスラヴォニアオーク樽で、残りの1/3を600Lのアリエとスラヴォニアオークの新樽で最低18ヶ月間。その後最低3ヶ月瓶内熟成。スパイシーなアロマ、豊かなプラムやベリー系かの香り。暖かみがあり、滑らかでリッチな味わい。フィニッシュに心地よい甘いアーモンドが感じられます。
リパッソの商標登録を辞めた「マァジ」
「カンポフィオリン」は最初「カンポフィオリン リパッソ」という名前でした。陰干しして糖度を高めたブドウを使うリパッソと呼ばれる伝統製法をワインに命名し、広めたのが「マァジ」でした。1980年代半ばに「ダブルファーメンテーション」製法を確立した「マァジ」は地元の商工会議所に行きリパッソの商標登録を取り下げ、誰もが使えるようにしたのです。その後様々な生産者がリパッソでワインを造るようになりました。
ワインガイド評価
『ジェームズサックリング』92点(2020ヴィンテージ)
フレッシュなワインを、全体の30%にあたるブドウを半乾燥させたもので再醗酵させるという、このワインで考案されたダブルファーメンテーションのアプローチによって、タンニンの軽い骨格が密に溶け込んだ表現として、私はいつもこのワインが気に入っている。チェリー・アマーロ、ポルチーニ、ライラック、そして大判の木材のノートが、フレッシュさを損なうことなくワインに土の広がりを与えている。多彩で美味しい。今が飲み頃。(2023年4月)
ジェームズサックリングで92点(2020)、ジェームズサックリングで91点(2019)、ワインエンスージアストで92点(2018)、ジェームズサックリングで91点(2018)、ジェームズサックリングで91点(2017)、ジェームズサックリングで92点(2016)
マァジは、ボスカイーニ家が1772年に設立し、6代にわたりブトウ畑を所有してきたヴェネト州きっての巨大ワイナリー。ヴァルポリチェッラのトップ生産者としていまや世界中に知られ、カナダ、アルゼンチンでもワイン生産を行っています。
現在の当主は6代目サンドロ ボスカイーニ氏。そして、サンドロ氏の子供達アレッサンドラ、ラファエッレ氏、そして兄弟である生産工程を管理するブルーノ氏とパートナーであるマリオ氏が経営に携わっています。この国際的にも認められているワインの技術的実績と高品質な水準は、MTG(マァジ・テクニカル・グループ)の徹底した研究並びに実験の賜物といえます。
長い間、このチームのメンバーはヴェネツィアのプレミアム ワインのブトウ栽培と醸造の遺産を復活させることを目的として不断の研究をしてきました。品質だけにとどまらず、個性とオリジナリティーをも兼ね備えたワインは、伝統的価値と先端技術による現代化が密接に絡み合った結果出来上がったもの。さらにマァジは陰干ししたブドウから造ったワインの生産を丹念に研究し、ヴェネト古来に存在した醸造技術「リパッソ」を現代に復活させました。また、新しいスタイルのアマローネを提案し、最近の世界的な成功を手にすることができました。アマローネの品質を左右するアパッシメント技術もマァジはミラノ大学とも連携を図る技術グループMTGの下、最高レベルを誇っています。
そして、現代イタリア語を完成させたと言われる大詩人、ダンテ アリギェーリの息子、ピエトロ アリギェーリが1353年に畑を購入したことに始まるワイナリー「セレーゴ アリギェーリ」と強力なパートナーシップを結び、歴史と伝統のある、格式高いワインを生産、世界中に輸出しています。
通常送料:税込660円
(沖縄県:1,320円)
クール便:税込330円
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金は有料です。明細上は「送料」として計上されますので、あらかじめご了承ください。
【同梱不可商品】となっておりますので、こちらの商品だけで一度ご決済ください。 その他の商品とは同梱は出来ません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ヴィンテージや生産地などお好みに合ったワインが見つかります!またお探しのワインがありましたら専門スタッフへお気軽にご相談ください。
会員登録で、次回以降ご利用いただけるポイントを付与いたします。お買い物ごとにポイントが貯まり、1ポイント=1円でご利用いただけます。
ワインをよりどり6本以上または、ご購入金額16,500円以上で送料無料でお届けします。(クール代・一部地域を除く)
13時までのご注文で、最短当日の出荷が可能です。当日出荷マークのある商品よりご選択ください。 (他モールで販売しているため、タイムラグで出荷できない場合もございますので、お急ぎのご注文はお電話にて直接お問い合わせください。)
ワインの味わい、ご予算、お店のコンセプト、お料理などご要望に合わせて、ワインをご提案いたします。お気軽にお問合せください。
お届けのワインに関しましてのご不明点や、ブショネ等品質についてのお問合せに専門スタッフが輸入元を通じ迅速に状況に応じたアフターフォローをいたします。